吉原 多恋人倶楽部『森田涼花』ブログ

吉原 多恋人倶楽部で働く『森田涼花(もりたすずか)』のブログです。

  1. 趣味・雑談
  2. cm: 2
  3. [ edit ]

ウルトラ怪獣達の秘密基地 怪獣酒場へ行ってきたのだよ。


201910092028440f9.jpeg




こんにちは、アンオフィシャルバンダイ宣伝部の涼花です!


、、、と本当に行ってしまいそうな勢いのただの特撮好きのアラサー女子です←

最近インスタもバンダイ教に侵略されつつあり、昔の鉄道やお酒レビューばかりしていた森田氏に戻って〜 という話もチラホラ聞くのですが
これが今のマイトレンド!という事でありがたく見守っていただいてると安心します。。。

森田はハマると一直線に行ってしまうので 過去を振り返った時にそんな時期もあったなぁ
くらいに1つ1つ思い出として残していきたいのです。
やっぱり好きなものは今好きなうちにどんどん発信していきたいですしね。


あまり興味の無い方には苦痛かとも思いますが もう少しお付き合いしていただけたら幸いです。




さて今回はそんな相変わらずバンダイ脳の私がいつものようにガンダム ベースへ向かう途中ふと気になる看板が。


「本日、メフィラス店長来店」

一気にその時ガンダム脳内だった私をウルトラマンだらけにさせたのは 特撮ファンなら誰もが知る「怪獣酒場」。


怪獣酒場とは、ウルトラ怪獣達が夜な夜な集まり、ヒーローにこてんぱんにされた事を憂さ晴らしで飲み明かすお店であり、特定の時間だけ地球人に解放するという面白いコンセプトとなっています。

過去にも1度来店したことがあるので普段なら素通りしていたお店だったのですが
メフィラス星人に会えるなら、、!とまさかの聖地変更をして久々に来店してみることにしました。


20190918175233180.jpeg




◯怪獣酒場へ いざ潜入!


川崎を本店に構える怪獣酒場は新橋の地下にも蒸留所支店として営業をしています。
※ちなみに川崎店の店長はバルタン星人



20190918172731657.jpeg



煌びやかな地下街を奥に進むと
突如異様な雰囲気の店構えが。。。
明らかにココ!としか言いようが無いこの場所こそが今回の舞台 怪獣酒場です。

隣が人気チェーン店だからって恥ずかしがらずに迷わず飛び込みましょう!


201909181727322c0.jpeg


さらに奥に進み店の入り口近くまで行くと、なんともクオリティの高い洞窟風の入り口が登場。
ここからは大人のプライドという邪心を振り落とし童心に戻った気持ちで扉を潜ります。




店内に入るとすぐ横には ローマの休日に出てくるような真実の口が設置されております。


20190918172608b8b.jpeg


なんだ、意外とロマンチックなところもあるのね と感心する否や

店員「地球防衛隊員と光の巨人へと変身能力がある方は来店できませんので このジャミラの口に手を入れて確かめます!」

と衝撃のお言葉が、、!


妄想地球防衛隊員の森田は内心焦りながら
恐る恐る手を入れてみるも、
無事に噛まれることなく店内に案内されほっと一安心です(←2回目です)





◯クオリティの高すぎる店内


無事に入れた非地球防衛隊員のアラサー女子はゴモラとゼットンの銅像にお出迎えされ、ますます気持ちが高まります。

20190918172610fbf.jpeg


席数はそんなにありませんが
怪獣達のフィギュア、ステンドグラス。
また、怪獣達が開発したと思われる蒸留機のレプリカまであり雰囲気満点!


20190918172728901.jpeg



2019091817260763c.jpeg


201909181726022d2.jpeg



他にもメフィラス店長の看板や



2019091817270352f.jpeg




豊富なグッズコーナー。


20190918172601272.jpeg


20190918172559470.jpeg




装飾の樽にまで怪獣達の刻印が!


20190918172558bd4.jpeg



こんな所に住んでみたいわ。。。

抑えきれないニヤけを存分に顔に出しながら怪し過ぎるほど店内を撮影していたので
いい加減に地球防衛隊の調査員と勘違いされそう、、、という事でせっかく来店もしたという事もありドリンクとフードも注文してみることにしました。



2019091817260585e.jpeg



手始めに頼んだのは限定のアルコールソーダ。ジョッキにまでウルトラマンの絵が描かれていて 見栄えも中々楽しいです。
怪獣の為の酒場だけど食器には光の巨人もオッケーなのね!




続いて、怪獣ツインテールをイメージした海老カツサンド。

20190918172710a8f.jpeg



もうどっからどう見ても見事なツインテール!
つまりオリジナルはこんなん。


20190918175232874.jpeg



見た目がとっても可愛いらしいながら、海老のプリプリとした食感や特性のマヨネーズと七味を混ぜたソースが 何とも絶品で思わず手が進みます。

ちなみに森田のお気に入りの食べ方は、尻尾の部分に特に柔らかい身が付いているので そのまま尻尾ごとガブッといくのがオススメです。

2019091817270993c.jpeg


また、ドリンクやフードの注文ごとにオリジナルの怪獣刻印コースターが貰えるのも楽しみの1つ。

種類も豊富にあるので、ただ食べるだけではなくコンプリート欲も満たして貰えるなんて どんだけ地球人にサービスいいの!!


2019091817260473e.jpeg






◯メフィラス店長 登場!


しばらくお店でマッタリしていると、ついにメフィラス店長来店の時が。


店員さんが注意事項を丁寧に説明して下さり、満を持しての登場です。


2019091817270647d.jpeg


お得意のポーズを決めながら、メフィラス店長キターー!!!

原作では、心の優しい怪獣もいる中そんな気持ちは微塵もなくとんでもない悪徳怪獣なのですが 今やコンプライアンス等うるさいのか店長として普通に優しく接して貰えます←

流れとしては、個人撮影会→店内真ん中に立って撮影会→席を回りながら撮影会 という流れでした。



20190918172707ce3.jpeg



今や怪獣もインスタをやる時代。
地球で生きていくのも中々大変そうです。

スーツも普通に出来が良く、目が光るギミックがあっていいですね。




201909181727274ba.jpeg



大きいお友達に人気のあるメフィラス店長。



20190918172704a23.jpeg



ゆっくり時間をかけて回って下さった後は、快く手を振り店の奥へと姿を消していきました。

普段は劇中で倒され際の爆発のイメージがどうしても頭にあるものだから
無事に去っていく姿を見るのは、なんかホッコリしてしまいます。




メフィラス店長以外にも、来店怪獣は毎週日曜日の週替わりで変わるという事なので 是非皆さんも遊びに行かれてみていかができょうか。



怪獣酒場公式 HP
http://kaiju-sakaba.com



今回は寄り道がてらふらっと入ったのみでしたが、もう1店舗の川崎支店にもいつかガッツリ遊びに行きたいと思います!!


涼花








  1. 趣味・雑談
  2. cm: 1
  3. [ edit ]

ビートルズコピーバンドによる レット・イット・ビー ライブを観に行ったのだよ。


201910022057029d6.jpeg


こんにちは、涼花です!


まだまだ季節外れの残暑が残る10月。
皆さん、体調等壊されていないでしょうか。

森田は相変わらずガンプラ!と言いたいところですが 
先日棚に溢れまくったバンダイの産物たちを整理しているついでに、これもまた溢れんばかりのアイドルや洋画のCDを片付けを開始したのをキッカケに再び音楽鑑賞に浸っています。


そんなタイミングを図ったように、先週ビートルズのコピーバンドが40曲以上の名曲を全て生演奏生歌を披露するという レット・イット・ビーというライブを観に行ってまいりました!!



森田は以前、例の如くビートルズ好きの母上と一緒に2015年の来日ライブを経験しておりますが
今回はまた同志からチケットをいただいて、久々に観覧することになりました。

毎回色々な同志たちよ、お心遣いありがとう!←



今回足を運んだ会場は、今年の日本ツアー1発目の場所となる新宿文化ホール。


20191002205705dec.jpeg



入り口までやって来ると、既に開場は始まっており沢山の人達が群がっておりました。
年代は大体40代50代を中心に子供からお年寄りまでチラホラ。

ロビーも静かでマッタリしており音楽マニアの紳士淑女たちが公演を待ちわびながら楽しそうに談笑しておりました。
森田の普段足を運んでいる現場は、ドルヲタの巣窟となっている場所が多いので、、、なんて素敵な現場なのでしょう!と思わず小さなガッツポーズをしてしまうのでした。





ステージは大まかに休憩を挟んだ2部制でまとめられており、時間はおよそ3時間程。

今回のブログ記事では、その構成ごとに感想を綴っていこうと思います。

また、長くなりそう!とリタイアしてしまう方はYouTubeで曲を検索しながらゆっくり3日に分けて読むのがオススメです←

また、詳しいセットリストは公式HPにも掲載されていますので 下記のリンクをご参考迄に。

https://www.letitbe-japan.com/#free-format-6


○1幕

Ed Sullivan
・I Saw Her Standing There
・She Loves You
・I Want To Hold Your Hand
・All My Loving
・Yesterday




第1幕の構成はビートルズのデビュー当時からアビーロード発表後の解散までの名曲がヒストリー形式に歌われています。


始めはCavern Clubで演奏していた時代のマッシュルームヘアーにスーツというあのお馴染みの衣装で登場。
見た目はまぁまぁながらも、歌い方や話し方さらにはライブ中の仕草まで完璧にコピーして曲を披露する姿に圧倒されます。

ポールの高音で少し擦れる歌い方は耳によく馴染み、
ジョージのGRETSCHのギターを短く肩にかけて弾く姿はまるでシンクロしているよう!

リンゴのドラムの癖もよく真似できてるし、
ジョンの身長はリンゴより小さい、、、のはアレですが、それ以外はほぼ完璧です。

歌いやすい楽曲を中心にセトリも組まれているので終始開場全体が口ずさみながら楽しく迫力のある回となっておりました。




BUDOKAN
・Help!
・She's A Woman
・Paperback Writer
・I Feel Fine
・If I Need Someone
・Twist & Shout
・Day Tripper





日本の武道館公演を中心にした回です。
何年か前に上映されていたビートルズのドキュメンタリー映画「EIGHT DAYS A WEEK」の記憶が完成度の高い演奏によって鮮明にまで蘇ってきます。

当時、ファンの大歓声の中音が聴こえず全て感で演奏をしていたメンバーですが
その時のわずかな歌声のズレまで再現されており臨場感あるステージが展開。決してマイクに届いて無いわけではありません←

おそらく会場に来ていた人たちは当時真っ只中な世代の方々はこの頃がピークだったらしく頭上でクラップをしたり体を揺らしまくるなどの盛り上がりを見せていました。





Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
・Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
・With A Little Help From My Friends
・Penny Lane
・Strawberry Fields Forever
・When I'm Sixty Four
・Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
・A Day in the Life




森田も1番好きなインド旅を経てサイケ真っ盛りのサージェントペッパー時代。
衣装もネオン色のド派手なモノに着替えられており、伸ばしっぱなしのヒゲ等も再現。
ジャケットとほぼ同じ姿の彼ら達があの頃の名曲を歌いあげます。


またこのアルバムは、実験的な楽曲が多いのでこの回からパーカッションを1人導入し
Strawberry Fields Foreverの最後の踏切音や
A Day in the Lifeの間奏の迫力のオーケストラもシーセ中心の少ない楽器ながらも 細部まで表現されていました。


この頃から元々しゃがれ声がコンプレックスだったジョンレノンはわざと高くヘンテコな声で歌い出すのですが、そこの変化も完璧にコピーできておりピアノを弾き語るジョンは一瞬本物のジョンと見間違えるくらい!






Abbey Road
・Come Together
・Get Back
・Revolution
・The End





この時代と言えば、アップルビルの屋上でゲリラライブが行われたループトップコンサートですよね。
後ろのバックスクリーンにも屋上を思わせるような映像が流れ雰囲気は満点。

衣装もその時着ていたモフモフのファーや長い髪と髭を身にまといアビーロードアルバムの曲を歌います。

何と言っても素晴らしいのは、THE END。
出だしのリンゴのドラムテクニックも去ることながらコーラスがとても綺麗なのです。

本やYouTubeでしか知らなかった映像が目の前で再現された喜びを噛みしめたのは私だけでは無いはず。
斉藤和義とは違うのだよ!斎藤和義とは!(←ずっもすきだったんだぜ も割と好きです。。。)










○2幕



Because
・Got to Get You into My Life
・What Is Life
・Starting Over
・It Don't Come Easy

・Band on the Run
・Watching The Wheels
・My Sweet Lord

・Blackbird
・Here Comes the Sun
・Imagine

・Slow Down
・Long Tall Sally

・Live and Let Die
・While My Guitar Gently Weeps

・Back in the U.S.S.R.
・Let It Be
・Hey Jude


もしも、ビートルズ解散後にそれぞれのソロ曲を集まってセッションしたら、、、とオールスター大運動会もビックリな豪華っぷり。

まさにコピーバンドだからこそ叶えられる夢のようなライブですね。



特に「007 死ぬのは奴らだ」のテーマソングにもなったLive And Let Dieが始まった時はこの日1番のテンション最高潮。 

ウィングスをビートルズが演奏してくれるの? 

よくよく考えてみれば可笑しなカバーにニヤニヤが止まらないのでした。



また、ポールの来日コンサートでも歌われていた
Let It BeとHey Judeですが スマホのライトをペンライトにして合唱するという演出が本家にあったものだから
まさかの今回のライブでも自然と同じ事行う人が続出。さすがjudeだけに重度なビートルズファンたち!←


スマホでの撮影は禁止されておりますが、ライトを振ることはさすがに禁止されていないので 本家のポールのライブ同様に謎の一体感が生まれていたのでした。






ステージ終了後の観客一斉のスタンディングオーベーションも止み終わらない中、惜しむ気持ちを堪えつつもこうして約3時間に渡るライブは幕を閉じたのでした。

このライブで改めて痛感したのが
ビートルズって何回聴いてもいいね! と言うこと。

物真似でもこれだけクオリティの高いステージを見られるのなら
正直言ってもう1回くらい公演を観に行きたいです。



長くなってしまいましたが、やっぱりビートルズは最高なのだよ!!



涼花


201910022057042fc.jpeg





  1. お酒
  2. cm: 1
  3. [ edit ]

静岡酒まつり 2019に今年も参戦してきたのだよ。



20190918184729afc.jpeg



こんにちは、涼花です!


新潟の酒飲み旅から帰って来て数日、縁あってか久々に同業の友人と朝まで飲み交わした翌々日の話です。

私は去年も訪れた「静岡酒まつり」というイベントに足を向かわせました。

前回は同志がある事情で行けなくなった代わりに参加をさせていただいのだが、
今年も有難いことにそのチケットを貰い受けたという事です。

先日は昼間過ぎまで、布団から身体が起こせない状態だったというのに、いくら酒好きといっても私もよくのけのけと行ったものだと思います。。。



“タダ酒ほど美味いものはない”という信念で少し重い身体を引きずりながら現地に到着したのは受付30分間前。




先に並んでいた参戦者たちを見てみると、
酒好きを象徴するように酒造のTシャツを着た人、
何故か甚平と麦わら帽子を身に付け大正浪漫を表現する人。
ひたすら酒名鑑を読書する人。

やはり気合を入れて並んでいる人達は皆ある意味ツワモノ揃いなのだと痛感をします。。。



受付15分前になると急に人がぞろぞろと現れ、列は早くも折り返さてました。

昨年の経験からか早すぎて向かっても暇を持て余してしまうし、かといって時間ギリギリに着いても長蛇の列である事が予想が出来たので実に丁度いい時間だったと ほっと一安心です。


開場されると、今年の参加酒蔵がまとめられた冊子と専用のお猪口。参加者である事を証明する二重丸のシールを手渡されました。

ちなみにこの二重丸シールを胸に貼り付けていると何度でも再入場が可能となっています。
お手洗いの心配の他にも、時間がある方は休憩がてら外の飲食店で肝臓を休めちびちび飲むと言った楽しみ方もオススメです。





さて、いよいよ平常心を保ちながらもお目当ての酒造の前に歩み寄ります。

こちらも去年の傾向と同じで“磯自慢”に断トツの長蛇の列が並んでいました。
無論私も同じであり、4列目をゲットすることに成功。
やはり最初の乾杯酒は、プレミアムな日本酒を味わいたいものです。


また、次点に長かったのは“杉綿酒造”。
こちらは開会の次点ではないですが
乾杯後酒蔵を全体を回っていると中々の長い人集りが出来ていたのが印象的だったので もし来年参加されるのであればご参考までに。




20190918183249617.jpeg



例年通り開会の言葉をBGM程度に聞き流した後、皆静かにお猪口に注がれた酒を口に付ける。
透き通った中にもしっかりと含みのある豊かな香りが口の中に広がり多福感に包まれます。
やはり磯自慢の純米大吟醸は一味違いますね!



その後、順番にブースを巡るも去年は純米大吟醸に絞って楽しんでいましたが
今年は辛口と純米吟醸を飲み比べるという計画を立ててみました。

下記が今年良かった日本酒たちです。





志太泉
愛山(純米吟醸)




20190918183244fc1.jpeg


20190918183426695.jpeg





問答無用で今回のNo.1であった愛山。
とにかく甘美でまろやかな味わいは口の中心地よく、ゆっくり時間をかけて飲み続けていたい気持ちにすらさせてくれる日本酒です。

それもその筈、元々栽培しにくく手に入りづらかった酒米は製造を近年まで中止されており、2017年から約6年ぶり復刻したという貴重な酒となっていたのです。


更に調べてみたところ
愛山の酒米は山田錦や雄町が先祖にあり、稲穂が倒れやすくて栽培しにくく農家泣かせだったり米自体も溶けやすくて杜氏泣かせなのだと言うから もう美味しく無いわけが無い!

ラベルのカッコよさに去る事ながら期待を裏切らないその味は是非とも心から推薦したくなるお酒でした。




若竹酒造
長い木の橋(純米吟醸)



20190918183429307.jpeg



※酒造ブース、酔っ払って撮り忘れました←

去年もお気に入りで紹介した若竹酒造から今年も1本好みのお酒が見つかりました。

今回いただいた長い木の橋は若竹酒造らしく興味を引く奇抜な名前と裏腹に上品な米の旨味がフワッと香るも後味はすっきり爽やか!と清涼感のある日本酒もなっています。

よく好きな酒は頻繁に見つかるものですが、ここまで自分の好みとピッタリ相性が合う酒造を見つけられるいうのも酒飲み探索の喜びの1つでもありますよね。


余談ですが、ラベルの絵は蓬莱橋といい世界一長い木造の歩道橋がモチーフであり、
橋の長さが897.4m。
ゴロにすると「やくなし」→「厄無し」

そして酒の題名でもある「長い木の橋」→「ながいきのはし」→「長生きの橋」となるり縁起のある酒として売り出しているそうな。






高砂•駿州中屋
山廃仕込み純米辛口
(純米辛口)



20190918183246a57.jpeg


20190918183425ccf.jpeg





8月に行われたインターナショナル・SAKE・チャレンジ2019というよく分からないけど凄そうな長い名前の大会で金賞を受賞致しました酒蔵。

1,500の銘柄が集まる中でその中でも優秀なトロフィー賞を受賞と大々的に宣伝しているので多分凄いのでしょう←



今回試飲させてもらった酒は山廃仕込みというくらいなので、酵母を時間をかけて発酵させる代わりにコクとキレのある味わいがあるだそう。
口をつけてみると確かにキレッキレの鋭い飲み口に後味が不思議と渋みのある味わいなので好き嫌いは分かれそうですが
変化を楽しむにはいい日本酒なので静かにここで推薦してみました。











また、加えて今年新たに変わった点な2点。

1つは参加酒蔵に“富士錦酒造”が加わった事。


20190918183753850.jpeg



昨年参加されていないだけかもしれませんが、一般的な純米酒を筆頭に冷やおろしや甘酒なんかにも力を入れている俗に言う時代の傾向に寄せている酒蔵です。

最大の強みはその名の通り“富士山の湧き水”を使用している点。
その爽やかでキリッとした味わいから青竹っぽさが感じられるので個人的な感想としては良くも悪くも昔ながらの静岡のお酒という印象受けました。
種類も豊富に出ているので、日本酒の好き嫌いなんか無いよ!という粋な江戸っ子にオススメです。






もう1点は、酒器販売ベースの隣に“お猪口ストラップ”販売が実地されていた事。

ただ飲んで楽しめれば良いと言う人になんかは邪魔なアイテムかと思われますが
我々のように随時メモや写真なんか撮りながら迫り来る酔いと葛藤している評論ぶりたい酒飲み達にとっては欠かせない救世主とも言えます←



20190918183247a62.jpeg



価格は意外とそれなりにする1.000円。
この高いとも安いとも言えない微妙な価格のお猪口ストラップはどうやら色んな酒蔵が集まるイベントとコラボしている様なので 色んな種類を集めてみるという楽しみ方も。


まぁ本筋としては酔っ払ってからのお猪口の置き忘れ防止なのかと思いますが
1個あれば酒場を制する勢いで本当に便利なので遭遇した方は是非!





そして、今年もそんな酔っ払いの最中 Miss SAKEのお二人に囲まれて撮影してもらいました。

20190918183243e62.jpeg


顔が隠れていますが去年よりも盛大に酔っ払っているので ほぼ目が開いていません苦笑

本当にこんな酒臭い女と一緒に写真を撮るなんて大変なお仕事だと思いつつも、、、美人オーラを両側から浴びることができて お腹いっぱいです!!←



今回の記事で紹介した様に静岡のお酒は、
美味しいものばかり&紳士淑女の社交場でもありますので 心身共に満たされる場所ですよ。

他にもお酒関連のイベントは定期的に開催されておりますので 是非参加してもらって酒の秋を実らせましょう!


涼花







  1. 鉄道紀行文
  2. cm: 3
  3. [ edit ]

【新潟旅行記】秘境駅路線 只見線の旅なのだよ。

20190909081436bfa.jpeg


鉄道に興味を持ち始めて2、3年が経過した頃
当時私は短大1年生であった。
本屋の鉄道雑誌コーナーで何気なく立ち読みをしていると
その時シーズンであった18きっぷ特集を多くの雑誌が組んでおり、全ての表紙が只見線を取り上げていたのだ。


そんなに人気の路線なのか と関心を持ってはいたが、小出から会津若松まで総距離は135.2km。
時間にすると約5時間ほどを有することになる。

故に女学生である身分の自分には奇しくも門限というものがあり 、断念する他なかったと思える。


それ以来というもの、
“鉄道好きは只見線に乗っているもの”と
安易な方程式が私の中で出来上がり いつか絶対に足を運びたいと胸に秘めていた。

なぜ雑誌が大々的に只見線を取り上げていた本来の理由も知らずに。。。





20190909081441bcb.jpeg



それから6年の年月が経ち、私は始発駅小出駅のホームで列車を待っていた。
只見線は絶景車窓の列車、秘境駅のオンパレードと人気を博しているが
小出から出発する列車は1日3往復ほど。

しかも1度逃すと3時間はざらに来ない事から慎重な区間ごとの接続計画が必要となってくる。
こんな鉄道が本当に鉄ヲタ以外にも人気があるのだろうか。

疑問を持ちながらも乗り込んだ車内は、それなりに席が埋まっているというのだから驚きだ。
世の鉄ヲタが増えたのか。ただ単に一般の変わり者の独り身が増えたのか。
他人に皮肉をぶつけて考えていたが、どちらも当てはまるのは自分の方か と気付いてからは黙って越後湯沢で買った酒を飲みながら窓の外を眺めた。


列車が走り出すと、当時雑誌で見たような広大な田子倉湖が広がっていた。
前日の雨で皮は茶色く濁っていたが、橋かけられた線路一本で古びたディーゼル車がぐんぐん進んでいく様子は下手なアトラクションよりも迫力がある。

誰も降りずにただ通過するだけの駅もどれも駅舎とは言いがたく、プレハブ小屋と称する方が適切だろう。





20190909081439d3f.jpeg



只見駅に着いたら、すぐに会津若松行きの列車へ乗り換えるつもりだった。
鉄旅をする中でその町の雰囲気を知る為、最も途中下車にこだわった旅を続けている私でも秘境駅が連なるこの路線で今回の区間の接続では苦しいものがあったからだ。

私は駅舎で次の列車をひたすらに待ち続けていた。
しかし、ほとんどの乗車客は、駅前に止まったバスへ乗り込んでいるではないか。

何やら不穏な予感を感じながら駅舎に貼られた時刻表全てに目を通すが、只見駅からはバスの時刻表しか無い。

もしかして、只見駅から先はバスしか無いのだろうか、、と感づいた時には既にバスの姿はなく後の祭りであった。


はたしてどうしたものか。
予想外の出来事に呆気を取られながらも、取り急ぎ頭を冷やしに手洗い所へ入ると妙な資料を見つけた。


「平成23年新潟福島豪雨災害について」。

その記事を見た際に、何故バスしか無かったのか。学生の頃雑誌が騒ぎ立ていた理由等全てが鮮明に繋がった。


只見線は、23年7月に起きた豪雨災害で橋等が流されてしまい
27.6㎞(会津川口~只見)の運休区間は復旧工事中なのだという。

雑誌で多く取り上げたのは、代行バスを走らせてまでも資金を得るための復興支援の一環であったという訳だ。



こんな事も知らなかったとは、、、時刻表だけに気が取られて下調べをまったくしなかった自分に悲壮感を覚えた。





とにかく、現在時刻は14:30。次のバスは16:00まで来ない。

資料の隣には只見駅周辺のマップが描かれたチラシが重ねられており、そっと1枚取って睨めっこをしてみる。


周辺には、神社、SLの展示車両、銭湯、、、1時間半くらいなら十分に時間を潰せそうだ。
幸いにも駅にはレンタサイクルが実地されており、さっそく窓口に向かい500円で電動自転車を借りる事に成功した。



201909090814422ca.jpeg



荷物を窓口に預けて、軽くなった身体を
ぐんぐんと自転車で走らせ、手始めに神社でこの先の旅の無事をお祈りした後 SL広場へ向かう。





201909090814291b6.jpeg



展示されていたのはC11系。
1934年の製造されたものであり、元々55年から70年までは、主に只見線の小出駅〜大白川駅間を走っていたとされる。
現役引退後の72年から、この広場に展示されたという。

年月が経っている割に車体が綺麗かと思えば、後から調べてみれば今年の4月に復旧イベントとして地元の住民たちで塗り直しを行ったとの事。




201909090814303d7.jpeg



SLの向かいの畑には、これもまた地元の子供達が立てたと思われる“かかしの人形”がいくつか並んでいた。

静かな場所だが、こうした住民たちの一致団結した思いがどこか暖かく漂っており心が自然と洗われるようである。







さらにチャリンコを走らせ川沿いまで来ると、いよいよお待ちかねの銭湯を発見する。
季節は8月末。東北とは言え、じんわりと汗をかいていた体にはありがたい。



外観とは裏腹に内装はリフォームでもしたのか綺麗に整備されているが、職員は受付のオジサンがポツンと1人。
客も私1人のみのようで、風呂場も実際の面積よりも広々と感じる。

湯は42℃くらいだろうか。
ゆっくりと身体を沈めるながら、じんじんと包んでいく風呂の気持ちよさに思わず歓喜した。





やはりこうして途中下車をしたのも何かの縁なのか。
ついつい私も接続の件ばかりが頭をよぎり終点まで完走することを目標にしていたが
鉄道に乗るだけで無く、実際の現地に出向き資金を落とすことが何よりの地域全体の支援になるのでは無いかと改めて思う。

少しばかり開いた窓から聞こえる蝉の鳴き声を聴きながら、自分にとっての旅の本筋を忘れていた自分に少しばかり反省するのであった。








その後、バスで会津川口駅まで行けたはいいものもコンビニもない街で2時間の待ちぼうけを喰らい、
会津中川駅まで徒歩で30分かけて歩くという ちょっとばかりのハイキングをしているうちに宿泊する喜多方に到着したのは辺りも真っ暗の21:30であった。



幸いにもこの日お目当てであった喜多方ラーメンは無事に開いている店を1軒見つけることができ、やっと辿り着いた夜の飯テロ攻撃を全身全霊で受けたのであった。


意外にもお喋りなオヤッサンが作る600円のラーメン。味は若干クリーミーではあったが 喜多方ラーメンらしく昔ながらの優しいスープと平たい縮れ麺が腹の底まで染み渡る。

出来れば今日の旅もこの味を忘れないでおきたいと決心に近い気持ちで祈りながら、私はスープを全て飲み干すのであった。






  1. 趣味・雑談
  2. cm: 4
  3. [ edit ]

【新潟旅行記】ガンダム ワールド2019in新潟に行ってきたのだよ。


20190830081416a4f.jpeg



8月というのに新潟の気候は、幾分か涼しい。
東京と違い道路が広いからか、人もそんなに密集しておらず開放的な気分になりながら、街中を歩いていた。

行き先は、新潟のショッピング街 万代シティ。
今回の鉄道旅の目的地は、他にもならない“ガンダムワールド 2019”に訪れる為だからです。

新潟まで来てガンダムとは、私はつくづくバンダイへの忠誠心が
信仰宗教並みに高まっているらしい。。。


会場でもあるマンガ・アニメ情報館の入り口には
ひっそりとポスターが貼られていました。


201908300836019e3.jpeg



入るとさっそくガンヲタ達が大好きなウィングガンダムEWver.(エドレスワルツバージョン)の像がお出迎え。


20190830081419219.jpeg


さらに奥にはストライクフリーダム。


201908300814175b8.jpeg



ここぞとばかり人気機体を並ばせるとは、、なんとも王道過ぎる、、、!



入館料のそこそこ高い1,200円を払っていざ中へ突入です!!

20190830081414dbc.jpeg


入り口には、ユニコーンガンダム!、、、ではなく何故か2号ガンダムであるバンシィが。
体のサイコフレームもキッチリ光ってくれていて中々迫力。


このバンシィを境に右は通常の常設展。
左はガンダムワールド展と別れており、
常設展では新潟出身の漫画家たちの作品を通して漫画が出来るまでの過程を学ぶ事ができるというもの。


ちなみに新潟出身の漫画家は意外にも多く、

赤塚不二夫(天才バカボン)
小畑健(デスノート)
しげの秀一(頭文字D)
高橋留美子(犬夜叉)
新沢基栄(3年奇面組)
魔夜峰央(パタリロ!)
水島新司(ドカベン)
安田広之(ショムニ)
和月伸宏(るろうに剣心)


等が挙げられます。

せっかくなのでこちらもザックリ見た後にガンダムの方へ観に行きました。

常設展の感想を記事に書かないのは、、、まぁお察し下さい、、、←







入り口横には歴代作品と比例して主役機のモビルスーツの展示がズラリ。


201908300814137c7.jpeg



中々当時のポスターデザインと実際の機体が詐欺レベルで違うのが面白い所です。(多分ポスター描かれているのはガンダムMk-II)


201908300814101ef.jpeg


当時の玩具の展示もチラホラ。

20190830081412bc7.jpeg



20190830081409b95.jpeg


全てガンダム RX-78ですが微妙に違うバリエーションが多数。
本家とまったく同じわけではないのに
楽しく遊んでいた当時の子どもたちの寛大さが目に沁みます。





展示ポスターにはガンダムの内部設計図や
初期設定の原画等が飾ってありました。

20190830081406cde.jpeg


20190830081407e01.jpeg




グフの面影が無いのはともかく
今見ても洗練されたデザインのガンボーイ、カッコいい!!




さらに実物大ガンダムやゼータガンダム、バルバトス様もいらっしゃいました。


201908300814040f4.jpeg


2019083008144124f.jpeg


20190830081438aa8.jpeg




第2フロアでは、各世紀ごとの説明パネルが展示されています。
主役機と主題となった戦争について綴られているのですが
Gガンダムあたりから だんだん そうだったけ?って感じになる辺り私はまだまだニワカヲタクですね。

そもそもGガンダム、Xガンダムにはこれと言った戦争ってあったのでしょうか。。。
ガンヲタの方がいらっしゃったら是非教えていただきたい!







実物大の壊れたガンダムヘッドも。
余すことなく中心にどかーんと置いてあります。



2019083008144022a.jpeg



手前の目がチカチカと光るのが中々ミソです。



2019083008144369b.jpeg



内部のゴチャゴチャ感もバッチリ再現できてますね。



さらに今回の目玉でもあるゼータガンダムのコックピット再現シートもありました。

201908300815140ea.jpeg



暗室並みに暗く写真が結構ブレていますが、横に着いているボタンやレバーは全て動きます。




ここに座ればあなたもカミーユ•ビダン!という事で
せっかくなので記念に座ってみました。

20190830081437c5a.jpeg

よく分からないけど、私もニュータイプになれた気がする!とハシャぎまくるアラサー女子。


出口付近には、ゼータ•逆襲のシャア•ウィング•SEED に分かれてのガンダムクイズコーナーもあり
今時、前に並んでいたチビッコが全問正解する世の中 見事にコテンパンにされて来ました、、、。



一部ネタバレになってしまうかもですが
例えばクイズの内容で

Q カミーユビダンを1番殴ったのは誰でしょうか?

1ブライト•ノア 2ウォン•リー 3エマ•シーン



みたいなものがあり
いやいや、分かる筈ないでしょ!とビビっていると
カミーユくんに「こんな問題も分からないんですか!」と気持ちよく罵倒してもらえます←
(ちなみに答えはエマさんです)





201908300815120c1.jpeg



今回自分はパスしましたが、物販も会場限定のカラーモデル等いくつかありましたので 世のガンヲタ皆さんは用事を作って是非行ってみるべきですよ。




余談ですが帰りは、新潟お馴染みのバスセンターのカレーライスをいただきました。

201908300815111a6.jpeg


このどこからどう見ても素朴なカレー。
黄色の粘土の高いルーがまろやかなコクを生み出し、後から辛さが深みを増してくるというのながら不思議です。


20190830081510dc9.jpeg



それにしても熱帯と言ってもいいほどに暑苦しいロータリー横で
立ち食いで必死にカレーを頬張る人々とかヤバすぎる、、、!
と思いながらも 私も額に汗をドバドバ垂らしながらも美味しくいただきました。



ガンダムワールド展は毎年開催されているようなので、お出かけの際は是非バスセンターのカレーと一緒に楽しまれてみてはいかがでしょうか。










<<NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

森田 涼花(もりた すずか)

Author:森田 涼花(もりた すずか)
26歳
H5 6/2 ふたご座 A型


吉原の多恋人俱楽部という店に在籍している森田涼花といいます。

大人の職業をさせていただいてますが、当ブログでは個人的な日常と趣味についてツラツラと綴っていくブログです。

若干長文気味ですがお付き合い下されば幸いです。

◾️多恋人倶楽部HP:
http://www.talent-club.com/

森田涼花が在籍しているお店のホームページです。

◾️instagram:
suzuka_noinsuta

ブログ以外の簡易的に日常の報告用に更新しています。

カレンダー

04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

店舗情報

店舗名
   吉原ソープランド 多恋人倶楽部

お問い合わせ番号
   03-3876-7077

アクセス
   東京都台東区千束4-31-2

営業時間
   8:30~24:00